花粉症対策はマスク+専用メガネで万全に!

Health care
Health care
この記事は約5分で読めます。

みどり安全「ビジョンベルデ」
created by Rinker
アレルギー性鼻炎や目のかゆみ、止まらないくしゃみなど、2月、3月は花粉症の方にとっては憂鬱な症状が続きますね。そのようなときに役立つのが、マスクやスプレーなどの花粉対策グッズです。そしてもうひとつ、専用メガネも花粉症対策に役立つ便利なグッズで、最近ではスタイリッシュなデザインのタイプも数多く登場してきています。

花粉対策専用メガネの役割とは?マスクやスプレーとの違いは?

ご存じの通り、花粉は皮膚や粘膜に付着することでアレルギー症状を引き起こしますので、ご自身の症状に合わせて、花粉対策専用スプレー、マスク、スプレーを上手に使い分けることがベストです。

それではまず、花粉対策専用スプレー、マスク、スプレーの役割や、おすすめの使い方についてご紹介していきましょう。

花粉症対策用メガネとは?特徴や役割をご紹介

視力矯正用のメガネと花粉症対策用のメガネの違い、どこにあるのかわかりますか?

最も異なるのは、これらの形状です。

まず、視力矯正用のメガネでは、目の両サイドと上部が開いていますが、花粉症対策用メガネの多くはこの部分が開いておらず、スポーツメガネのような形状をしています。

そして、このメガネを装着することで、飛散する花粉を正面と横からブロックすることができるのです。

なお、花粉症対策用メガネを装着しても、100%花粉をブロックできるわけではありませんが、メガネなしのときと比較した場合では、目に入る花粉の量が約3分の1程度に減少するといわれています。

花粉による症状の現れ方には個人差がありますが、目に入った場合では目ヤニによって起きぬけに目が開きにくくなる、激しいかゆみが起こる、まぶたが炎症を起こして腫れるなどの健康被害が起こりやすくなります。

こうなると生活に支障をきたすリスクが高まりますが、花粉対策用メガネを装着すれば、そのリスクを減らすことができるのです。

マスクには鼻粘膜保護の役割が!

みどり安全「ビジョンベルデ」
created by Rinker
新型コロナウイルスの影響を受けて、マスク着用が推奨されている中での花粉到来、花粉症の方にとっては、まさに”泣きっ面に蜂”の状態ですよね。

しかし、マスクには花粉から鼻粘膜を保護する役割があり、正しい方法で着用することで、90%以上の花粉をブロックできるといわれているのです。

なお、近年では高性能マスクなども販売されるようになりましたが、一般的な不織布マスクと布マスクの2枚使いで使用すれば、高性能タイプでなくても花粉ブロック率が高くなるといわれています。

最近では、不織布のマスクによる肌荒れでお困りの方が増えているといいますが、花粉対策としてマスクを使用するなら、内側のマスクには不織布タイプがおすすめです。

不織布マスクでの肌荒れとがどうしてもイヤ!いう方は、花粉を通しにくいウレタン製マスク+布マスクという組み合わせでも花粉をブロックできますので、ぜひ試してみてくださいね。

スプレーは花粉から髪やお肌、衣類を守るためのアイテム

花粉対策用スプレーにはあらゆる種類がありますが、その多くは、スプレーすることによってイオンなどの膜を作り、髪やお肌、衣類を花粉から守るためのアイテムです。

では、スプレーを使えば、目や鼻粘膜も花粉から守れるのでしょうか?

残念ながら、花粉を鼻や口から吸い込んでしまったり、花粉が目に入ってしまったりした場合では、いくらスプレーを使ったとしても、花粉から身を守ることができません。

つまり、スプレーを使用する場合でも、マスクや花粉対策用メガネの使用は必須だということですね。

ただし、髪やお肌、衣類に花粉が付着してそれをご自宅に持ち帰ってしまうと、室内にいても花粉症の症状が現れることがあります。

そして、その予防策として使用するなら、スプレーはとても頼れるアイテムだといえるでしょう。

おすすめはみどり安全の「ビジョンベルデ」

物理的に花粉をブロックするならマスクと花粉対策用メガネ、これらのサブとしての使用でおすすめなのが、スプレーだということがわかりましたね。

そして、マスクとスプレーならご自身と相性が良いタイプを選べばすみますが、問題は、どのような花粉対策用メガネを選べば良いのか?という点でしょう。

こちらでは、みどり安全の「ビジョンベルデ」をご紹介しますが、このメガネには以下の特徴があり、とても使いやすいというメリットがあります。

  • 角度調整が可能、心地よいフィット感
  • 軽量タイプで装着時のストレスを感じにくい
  • 調整可能な軟質鼻パッドで痛くなりにくい
  • UVカット機能搭載
  • JIS規格品
  • ANSI規格品

また、「ビジョンベルデ」は安価で入手しやすいというメリットもありますので、花粉症対策用メガネが初めてという方にもおすすめできるでしょう。

まとめ

みどり安全「ビジョンベルデ」
created by Rinker
万全な花粉症対策をしたいなら、マスク+花粉症対策用メガネの使用がおすすめです。

マスクには鼻粘膜を保護する役割、花粉対策用メガネには目を保護する役割がありますので、これらをダブルで使用することで、辛い花粉症の症状軽減に役立ちます。

また、花粉をブロックするスプレーを使用するというのも花粉対策には役立ちますが、スプレーにはマスクやメガネと同様の役割を期待できないため、これらのサポートとして使用する方法がおすすめです。

花粉症の方にとっては、まだまだ辛い時期が続きますが、ぜひ、マスクと花粉対策用メガネ、スプレーを上手に活用して、辛い時期を乗り切ってくださいね。

タイトルとURLをコピーしました